2021年10月24日
シルバーバーチの霊訓

4-11~15
四章 宇宙の根本摂理───因果律
(11)大切なのは各自の良心に恥じない生き方をするかどうかということです。赤ん坊のからだに水を二、三滴振りかけたからといって摂理がごまかされるものではありません。原因があって結果が生じる───この法則は変えられないのです。
(12)洗礼によって魂は少しも影響を受けません。他人が代わって魂を成長させることはできないのです。地上生活を生きていく、その生き方によって自分で成長させなくてはいけません。
間違った行為による報いは他人によって取り払ってもらうわけにはまいりません。それを償うに足る行為と、その過ちがもたらす苦しみに耐えることによって、自ら処理していくほかはありません。
(13)新たに法則をこしらえる必要が生じることは決してありません。全法則が用意されているからです。宇宙の経綸にとって必要なものは今も全て存在しますし、これまでも存在しましたし、これから先も間違いなく存在し続けます。大霊(神)は全知全能ですから、あらゆる存在の相に必要なものは全て予期しておられます。
(14)摂理は完全であり、自動的に作動します。誰一人それから逃れられる人はいません。自由意志も摂理の中に組み込まれております。その働きは一定の進化の段階まで到達すると分かるようになります。
(15)あなたは個性を築き魂の進化を促進するためにこの物質界へ来ているのです。利己主義の道を選べば、それなりの代償を払わないといけません。
人道主義の道を選べば、人間的成長という形での報いがあります。そうしたことはすべて摂理のもとに規制されており、いかに立派な教祖様でもその働きを変えることはできません。
「世界で最も愛されてきたスピリチュアルな生き方の原点」
シルバーバーチとは、1920年から60年間もの長きにわたり、英国人モーリス・バーバネルの肉体を借りて人生の奥義を語った高級神霊のことです。 その「ダイヤモンドの輝き」と称される彼のメッセージは、明快かつ説得力を持ち、世界中の人々に感動を与え続けています。
山村幸夫「神からのギフト」出版会
http://yukio-bruce.sakura.ne.jp
Posted by クルト at 09:14│Comments(0)