2017年11月10日

シルバーバーチの霊訓



「今日の言葉-60」

悲しみは魂に悟りを開かせる数ある体験の中でもとくに深甚なる意味をもつものです。

それが魂の琴線にふれた時、いちばんよく魂の目を覚まさせるものです。

魂は物的身体の奥深く埋もれているために、それを目覚めさせるためにはよほどの体験を必要とします。

悲しみ、病気、不幸等は地上の人間にとって教訓を学ぶべきための大切な手段なのです。

もしもその教訓が簡単に学べるものであれば、それはたいした価値のないものということになります。

悲しみの極み、苦しみの極みにおいてのみ学べるものだからこそ、それを学べる段階まで来ている魂にとって深甚なる価値があると言えるのです。


  


Posted by クルト at 08:07Comments(0)