2017年11月19日
シルバーバーチの霊訓

「今日の言葉-113」
名声が何になりましょう。
子供のオモチャのようなものです。
何の価値もありません。
そもそも名声はどうやって得られるかを考えてごらんなさい。
お金があるとか世間的に出世したということで名が知れたにすぎません。
イエスはそういう名声をいっさい求めませんでした。
先師、聖者、先駆者、改革者といわれた人は名声を求めたでしょうか。
大切なのは、どれだけ人にために役立つことをしたかであって、その人の名前ではありません。
ですから、いわゆる有名人の名前を名乗って出る霊には気をつけた方がよろしい。
判断の基準は何と名乗っているかではなくて、どういう態度でどんなことを説いているかです。
Posted by クルト at
18:19
│Comments(0)
2017年11月19日
シルバーバーチの霊訓

「今日の言葉-112」
世間でいうところの「成功者」になるかならないかは、どうでもよいことです。
この世的な成功によって手に入れたものは、その内あっさりと価値を失ってしまいます。
大切なのは自分の霊性の最高のものに対して誠実であること、自分でこれこそ真実であると確信するものに目をつぶることなく、本当の自分自身に忠実であること、良心の命令に素直に従えることです。
それさえできれば、世間があなたをどう見ようと、自分は自分として最善を尽くしたのだという信念が湧いてきます。
そして、いよいよ地上生活に別れを告げる時が来たとき、死後に待ち受ける生活への備えが十分にできているという自信を持って、平然として死を迎えることができます。
Posted by クルト at
08:03
│Comments(0)